有限会社アロー技研 | 日記 | アシュラ
2012/10/18
アシュラ
![](http://asset.omisenomikata.jp/cr3/Hp360/WebOnMobile/static_da587b2_52301f4_c439de4/images/spacer.gif)
先日、話題(?)の映画『 アシュラ 』を鑑賞して参りました。
ジョージ秋山先生原作の問題作なのですが、何ゆえ問題作と呼ばれるのか。
ん~、CLEAR CUT に説明するのが難しい件。
困ったときの、WIKI 頼みでございます。
→http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%A9_(%E6%BC%AB%E7%94%BB)
という訳なんですな。
しかし、異常なまでに興味を引くこの作品を、
あたしの好奇心が放っておく筈もなく、鑑賞に至りました。
感想。
臭い物に蓋の原理ではなく、こういう作品こそが、お子達の教材にされるべきだ!
と無責任に言い放ってしまう程の感銘を受けました。
実は原作を読んだ事が無い為に、原作経験者の方々のクレームが理解出来ずにいるのですが、
現在鋭意物色中でございます。
『 近いうちに 』入手する予定。
少しでも興味をお持ちになった方は、是非劇場でご覧頂きたく存じます。
→http://asura-movie.com/
>
日記の一覧に戻る
![](http://asset.omisenomikata.jp/cr3/Hp360/WebOnMobile/static_da587b2_52301f4_c439de4/images/icon-home.gif)
![](http://asset.omisenomikata.jp/cr3/Hp360/WebOnMobile/static_da587b2_52301f4_c439de4/images/spacer.gif)
[0]
店舗TOP
![](http://asset.omisenomikata.jp/cr3/Hp360/WebOnMobile/static_da587b2_52301f4_c439de4/images/icon-go-top.gif)
ペ-ジの一番上へ戻る